こんにちはgggです。本日はエースコックさんからのお取り寄せNIPPON愛知県特産名古屋コーチンだし使用 醤油ラーメン🍜をチョイスしました。ネーミングが長い!にびっくりですがお味の方はどうでしょうか?それではよろしくお願いいたします。
原材料名 栄養成分表示 アレルギー物質
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、植物性たん白、香辛料)、スープ(しょうゆ、食塩、チキンエキス、鶏油、植物油脂、香辛料、砂糖、デキストリン、でん粉、チキン調味料、粉末しょうゆ、魚醤、香味調味料、たん白加水分解物、全卵粉)、かやく(大豆加工品、卵、メンマ、ねぎ)/加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、炭酸Ca、香料、カラメル色素、酒精、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、増粘多糖類、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、ビタミンB2、ビタミンB1、香辛料抽出物、(一部に小麦・卵・乳成分・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチンを含む)
開封
麺は細めの油揚げ麺、カップ内の小袋は後入れの液体スープ、カップ内は粉末スープとごく少量の具が入っています。
実食
3分後、液体スープを投入して完成です。名古屋コーチンの良い香りがする醤油スープですね。
麺
麺は適度な弾力と滑らかさのあるスープと相性のよい丸刃の麺です、麺は油揚げ麺で緩~いウェーブが付いた中細麺です。麺はやはり例によって麺の油臭がやや気になるところです。麺量はタテ型レギュラーカップでは少なめの50gです。カロリーは261kcalとかなりライトな商品になっています。
スープ
スープは香味野菜の旨みに名古屋コーチンだしを加えた醤油スープです。しっかりと利かせた鶏の旨みと鶏油の風味が合わさった、味わい深いスープになっているということですね。スープはチキンベースの醤油味スープとなっています。液体スープの中に鶏油が入っているので、投入時はしっかり小袋の中身を絞り出してください。名古屋コーチンのだしの含有量は29%ですし!味わうべき醤油スープのカップ麺なのだと思います。
総評

評価は7点です。スープがこだわりの名古屋コーチンだしがインパクトありとても美味しくいただけました😋。麺や具材は価格もかなり安い商品でしたのでそれなりのクオリティですね。気になった方は是非一度お試しあれ。
ではまた。