こんにちはgggです。今回は寿がきやさんのカプサイメンのチルド麺をチョイスしましたので紹介していきます。よろしくお願いいたします🤲。「カプサイメン」とは、岐阜タンメン直営の店舗で唐辛子のたっぷり入った、卵とじのラーメンとのこと。スープはしょうゆ味。「宮崎辛麺」の特徴と酷似している感じですが果たして。

原材料名 栄養成分表示 アレルギー物質


開封

中は全て2人前入ってますね。生麺、液体スープ、辛味スパイスの3点。
調理

キャベツがいっぱいあったのでガッツリ使います。先ずは炒め。

豚肉も投入!

次に液体スープを入れます。

辛味スパイスも投入!

別に生麺を茹でておきました。
実食

最後に卵を入れて出来上がり!
それでは頂いてみましょう!

麺は生麺なのでシコシコとコシもあって美味しいですね。細麺になりますかね。

スープ表面は赤と黄で染まっています。とんこつベースのしょうゆ味のスープですね、ニンニクと唐辛子を効かせることで、辛麺風の味。ニンニクは強めに効いていますが、二郎系のようなガツンとくる感じではないです。塩気はやや強めではあるものの、基本ベース部分は昔ながらの豚ガラしょうゆのスープという印象で、どちらかというとあっさり系でしたね。
総評

評価は7点です。かきたまと唐辛子が特徴の一杯でしたね。真っ赤な色味ほど辛くなかったですね。でも血行が良くなっている感がありました。今度はお店で食べて見たいと思います。辛旨なラーメン、ごちそうさま。
ではまた