こんにちはgggです。久しぶりに海外物が手に入ったのでレポしていきたいと思います。汁なし台湾まぜそば、「台湾拌麺(バンメン)」の初日本上陸、全世界で1億食完売!台湾で一番人気を誇る「老媽拌麺ラオマ・バンメン」防腐剤不使用、ノンフライ製法です。今回はエビそばです🦐🦐🦐。

老媽(ラオマ):お母さん
拌麵(バンメン):まぜ麺(まぜそば)
それぞれ上記の意味があり、ラオマ・バンメンを口にする人たちにお母さんの味を感じて欲しいという思いが込められています。
原材料名
[原材料名]めん(小麦食塩)ごまだれ(ごま植物油脂)辛味調味料(植物油脂唐辛子粉花椒)やくみ(フライドガーリックチキンシーズニングパウダー砂糖花椒)醤油たれ(大豆食塩砂糖)/調味料(アミノ酸等)着色料(カラメル紅麹)ポリリン酸Na甘味料(カンゾウスクラロース)クエン酸酸化防止剤(V.E) (一部に小麦・乳成分・大豆・鶏肉・ごまを含む
開封
中からは、麺の他に3点入っており液体スープ、調味油、調味料です。
調理
熱湯に4〜5分湯でます!
器に液体スープを先に投入しておきます。
茹で上げた麺を液体スープで絡めて調味油を投入です♪
最後に調味料を入れました。沢山のネギとエビの香りが漂ってきました。ではではと「いっただきまーす」
こちら、麺はもっちり感そしてえび風味でネギの食感が良いアクセントでした。非常に食べやすく仕上がっていると思います。
総評

評価は5点です。こちらなんと4袋入りで税込1,620円。1食405円と袋麺としては結構なお値段ではないでしょうか。コスパ面からしても頻繁にリピ出来ない価格という事も含めた評価です。味は世界で1億食売れている実績からも台湾まぜそばの本場の味を楽しめる商品で、マツコの知らない世界でも紹介されており認知度はこれから益々上がっていくのではと思います!是非皆さんも一度は海外の味試されてはいかがでしょうか。
では、また。