こんにちはgggです。本日は明星食品さんのチャルメラから塩味を買ってきましたのでレポしていきます📣。チャルメラといえばロングセラーのブランドですよね。この塩味は1990年8月に発売され30年後の2020年8月にリニューアルされています。かなり古くからの商品ですので一度は食べたことある方多いのではないでしょうか?でも私はチャルメラの塩は今回初でありますのでとても楽しみです。ではよろしくお願いいたします📣。
原材料名 栄養成分表示 アレルギー物質
油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、食塩、たん白加水分解物、乳たん白、しょうゆ)、スープ(食塩、糖類、たん白加水分解物、香辛料(ガーリック、ペッパー、ターメリック、ジンジャー)、香味調味料、ごま、ホタテエキス、デキストリン、鶏肉エキス、酵母エキス、ねぎ、植物油脂)/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、炭酸カルシウム、かんすい、香料、増粘剤(タマリンドシードガム)、酸化防止剤(ビタミンE)、カロチノイド色素、ビタミンB2、ビタミンB1、微粒二酸化ケイ素、(一部に卵・乳成分・小麦・えび・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
熱量 | 457kcal めん・やくみ: 422kcal スープ: 35kcal |
---|---|
たんぱく質 | 9.1g |
脂質 | 19.1g |
炭水化物 | 62.2g |
食塩相当量 | 5.4g めん・やくみ: 2.0g スープ: 3.4g |
---|---|
ビタミンB1 | 0.57mg |
ビタミンB2 | 0.43mg |
カルシウム | 181mg |
開封
中は麺の他に粉末スープと特製黒胡椒が入ってました。特製が気になります。
実食
特製黒胡椒を投入しました。ガーリックの旨味をプラスしてあると書いてありましたがではいただいてみましょう!
麺
麺はザ、チャルメラですね。油揚げ麺ですが油臭くも無く食べやすいチャルメラの安定した麺であります🍜。
スープ
このスープは美味いですよ。
あと引くうまさの秘密はホタテの旨み。ホタテの旨みに鶏ガラをあわせた、まろやかでコクのある塩味ですとキャッチフレーズでしたがホタテと鶏ガラが合わさった塩味は、麺とも上手く絡みあっという間に完食しました。うん、美味い😋
総評
[usr7.0 size=20]
評価は7点です。チャルメラはしょうゆ味のイメージがありましたが塩味食べてみてコレはサッポロ一番を超える美味さじゃ無いかと思ったのは私だけでしょうか。特製黒胡椒のインパクトとスープのホタテの旨さがマッチしてとても美味しかったですよ。ロングセラーですから間違い無いですよね。でもまたしても新しい味を堪能してしまいまいた。ごちそうさまでした、明星食品さん!
ではまた。